【J2年生 : 小学校教育実習】実習貸出について
- 【J2年生 : 小学校教育実習】実習貸出について の続きを見る
- コメントを投稿するにはログインまたは登録をしてください
✿∴‥∵‥∴‥∵‥✿∴‥∴‥∵‥∴‥∵✿∴‥∵‥∴‥∵‥✿∴‥∴‥∵‥∴‥∵✿
「君たちは ...(以下略)」 どこか聞き覚えのあるフレーズですね...
たった2年、されど2年、皆さんの過ごし方によって
短大生活は色んなカタチに変化していきます。
高校までとは違い、学生として選択肢の幅が広がり
迷い立ちどまる日も出てくるでしょう。
そんな時に 少し背中を押してもらえたり、
⋈・–・・–・⋈・–・・–・⋈・–・・–・⋈⋈・–・・–・⋈・–・・–・⋈・–・・–・⋈・–・・–・⋈・–・・–・⋈ ・–・・–・⋈・–・・–・⋈
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます🌸
本学の図書館は、これから2年間の学生生活に限らず、 卒業後も長くご利用いただけます。
現時点で学生証をお持ちでなくとも、資料の貸出が可能です◎
貸出希望やお探しの資料がありましたら、 お気軽に当館カウンターにてお声かけください。
落ち着いた環境で読書や自学習をされるも良し、 友だちとの待ち合わせや、
少しゆっくりしたいと思った時に ふらっと立ち寄るのも良し、
ぜひ 講義の合間で図書館を覗いてみてくださいね。
⋈・–・・–・⋈・–・・–・⋈・–・・–・⋈⋈・–・・–・⋈・–・・–・⋈・–・・–・⋈・–・・–・⋈・–・・–・⋈・–・・–・⋈・–・・–・⋈
《 kajotan アカデミック・インターンシップ が実施されました ✎ 》
2月22日(木)、アカデミック・インターンシップが実施され、
鹿児島女子高等学校20名の生徒さんが、講義『図書館のテーマ展示は何のため?
〜図書館における展示の目的と実践~ 』を受講しました。 大学図書館の特徴や
図書館における展示の目的・工夫について座学が行われた後、 演習として新着図書の
ポップ作りに挑戦してもらいました。
限られた時間でしたが、とても熱心に取り組まれ、
どれも大変すてきなポップに 仕上がっています!!
春休み期間中も展示しておりますので、ぜひ手に取ってご覧ください🌸
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
図書館システムバージョンアップに伴い、OPACの利用を停止しておりましたが、作業が完了し、利用可能になりました。(2024/2/19)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
図書館システムのバージョンアップに伴い、下記日程で、OPAC(蔵書検索)等のサービスを停止いたします。
■サービス停止期間 : 2月19日(月)~2月20日(火) 終日
■停止するサービス
(1)蔵書検索(OPAC)
(2)マイライブラリ機能(各種Webサービス)
・資料の予約
・利用状況確認等
*********************
【1年生対象】春季休業の長期貸出について
********************************
下記のとおり、長期貸出を実施します。
■ 貸出開始
2024年1月23日(火)~
■返却期間
2024年4月10日(水)~ 2024年4月12日(金)
■ 貸出開始
1人10点まで(雑誌・紙芝居・CD含む)
********************************
※ 2年生は通常貸出(6冊以内・2週間以内)のみです。
どうぞご利用ください。
----------------------------------------------------
資料閲覧はもちろんですが、
静かな環境で試験勉強やレポート作成等をされたい方も
どうぞ図書館をご利用ください。
館内をあたたかくしてお待ちしております。
*開館日および開館時間につきましては、
館内入口のカレンダーまたは、OPACトップ画面の
開館カレンダーにてご確認ください。
https://opac.shigakukan.ac.jp/drupal
----------------------------------------------------
--------◇◆◇---------◇◆◇学生展示◇◆◇---------◇◆◇---------◇◆◇--------◇◆◇--------
ただ今、図書館で私たちが企画したクリスマス展示『心あたたまるクリスマスの時間』を開催中!!
「心あたたまる本」や「クリスマスに関する本」を展示しています❄︎
参加型企画も実施中🎄
みなさんのお願い事やおすすめの本をカードに書いてクリスマスを一緒に盛り上げましょう!
カードは直接図書館に書きにくるか、学生ホールで記入してサンタの家に入れてね🎅🏻
(教養学科2年「プロジェクト演習」図書館展示チーム)
◇◆◇---------◇◆◇---------◇◆◇---------◇◆◇---------◇◆◇---------◇◆◇---------◇◆
**************
冬季休業の長期貸出について
********************************
下記のとおり、長期貸出を実施します。
■ 貸出開始
2023年12月13日(水)~
■返却期間
2024年1月9日(火)~ 2024年1月11日(木)
■ 貸出開始
1人10点まで(雑誌・紙芝居・CD含む)
********************************
---------◇◆◇企画展示◇◆◇---------
『ようこそミステリーの世界へ』
展示期間 2023年10月12日 ~ 11月17日
-------------------------------------------
第57回紫苑祭開催にあわせ、今年も秋の企画展示を開催いたしました。
10月7日が「ミステリー記念日」であることはご存知でしたか?
学生おすすめのミステリー小説のほか、
過去3年分の出版社発表ミステリーベスト本などを展示しました。
おすすめ本は、全学生対象にアンケート募集したもので、
寄せられたコメントは、それだけでも十分ワクワクしましたが、
図ボラメンバーと教養学科2年生グループのコラボ制作により、
大変魅力的なPOPへと大変身!
展示をご覧になったみなさんにも「読んでみたい...!!」と